2009年06月17日
あっぱれ♪
くびの 回りに 湿疹ができて 皮膚科に 行ってきました
皮膚科の先生が 『ん~ 木の下 なんて 行ってないですよねぇ』
行きました。 先週末 子供の バスケットの試合で 体育館の
外に・・・・・
『毛虫かなぁ』と 先生
あ~ 先生 横に 毛虫 いましたぁ


先生が見せてくれた写真

そう
これです
この 毛虫
チャドクガ(幼虫)と言うそうです。
でも さわってないのに・・・・・
この毛虫の幼虫の毒針毛に含まれる物質がアレルゲンとなって皮膚炎が生じるそうです
だけど 皮膚科の先生 スゴイ って 感心してしまいました
しっしんを みて わかるんですね(あたりまえか!)
薬をぬったら すっかり かゆみも 赤みも ひきました。
洗濯物などに 付着することも あるらしいので みなさんも お気をつけください

皮膚科の先生が 『ん~ 木の下 なんて 行ってないですよねぇ』
行きました。 先週末 子供の バスケットの試合で 体育館の
外に・・・・・

『毛虫かなぁ』と 先生
あ~ 先生 横に 毛虫 いましたぁ



先生が見せてくれた写真

そう

これです

この 毛虫
チャドクガ(幼虫)と言うそうです。
でも さわってないのに・・・・・
この毛虫の幼虫の毒針毛に含まれる物質がアレルゲンとなって皮膚炎が生じるそうです

だけど 皮膚科の先生 スゴイ って 感心してしまいました

しっしんを みて わかるんですね(あたりまえか!)
薬をぬったら すっかり かゆみも 赤みも ひきました。
洗濯物などに 付着することも あるらしいので みなさんも お気をつけください


Posted by ayumi at
17:37
│Comments(10)